━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 血 ニ ュ ー ス 《 メール便 》
2019年 2月 7日(木)号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★今月のヘッドライン★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第81回日本血液学会学術集会(JSH2019)準備委員会からのお知らせ
・第10回JSH国際シンポジウム(伊勢志摩)演題募集のお知らせ
・2019年度第29回血液専門医認定試験について
・血液疾患症例登録(2018年度分)の登録締切について
・血液疾患症例登録:症例の転帰更新のお願い
・ASH-JSH Abstract Achievement Awardのお知らせ
・EHA-JSH Collaborative Exchange Program募集
・造血器腫瘍診療ガイドライン第2版 web版公開のお知らせ
・「臨床血液」からのお知らせ
・IJH編集長からのお知らせ
・第30回日本医学会総会 2019中部 事前参加登録締切日のご案内
・公募のご案内 2019年度多発性骨髄腫研究助成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆第81回日本血液学会学術集会(JSH2019)のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
第81回学術集会は「The Future is Now ― A Fascinating Era for Hematology」
をテーマに、2019年10月11日(金)~13日(日)、東京国際フォーラムにて開催
いたします。
(1)会長メッセージ(動画)をホームページに公開しました。
(2)主要プログラムをホームページに公開しました。
(3)演題登録期間が決定しました。
2019年3月5日(火)~4月4日(木)
(4)事前参加登録期間が決定しました。
2019年7月22日(月) ~9月6日(金) 正午
今後も日血ニュースにて準備状況等をお伝えしていきますので、
多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
*******************開催概要********************
会名:第81回日本血液学会学術集会
会期:2019年10月11日(金)~13日(日)
会場:東京国際フォーラム
会長:小松 則夫 (順天堂大学医学部内科学血液学講座)
テーマ:The Future is Now ― A Fascinating Era for Hematology
学術集会HP:http://www.jshem.or.jp/81/
演題登録期間:2019年3月5日(火)~4月4日(木)
事前参加登録:2019年7月22日(月) ~9月6日(金)
*********************************************
第81回日本血液学会学術集会
会長 小松 則夫
順天堂大学医学部内科学血液学講座
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆第10回JSH国際シンポジウム(伊勢志摩) 演題募集のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
☆第10回JSH国際シンポジウムの演題を募集しています。
皆様には、奮って演題をご登録いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
<演題登録サイト>
受付締切:2019年2月28日(木)
演題採否通知:2019年3月下旬(予定)
【募集演題カテゴリー】
1、Hematopoiesis/Regenerative cell therapies
2、Acute leukemia/MDS/MPN (basic and clinical)
3、Mature lymphoid neoplasms (basic and clinical)
4、Non-malignant hematological disorders
5、Hematopoietic stem cell transplantation
6、Immunotherapies/gene therapies
7、Pediatric hematological disorders
基本的にはポスター発表となりますが、
優秀演題3題(予定)を選出し、口演発表をお願いする予定です。
【開催概要】
会 期:2019年5月17日(金)・ 18日(土)
会 場:鳥羽国際ホテル(三重県鳥羽市)
会 長:片山 直之(三重大学大学院医学系研究科)
テーマ: Connecting hematopoiesis, oncogenesis, and immunity
《オンライン事前参加登録》
第10回JSH国際シンポジウム
会長 片山 直之
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆2019年度第29回血液専門医認定試験について
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
日本血液学会専門医制度による第29回血液専門医認定試験は下記の通り実施いたし
ます。
日時:2019年6月30日(日) 13時~15時
場所:京都烏丸コンベンションホール(京都市)
・申請書 請求期間 2019年2月13日 ~ 3月13日(順次発送)
・申請書 受付期間 2019年2月18日 ~ 3月22日(必着)
◇詳細につきましては、下記URLを御参照ください。
専門医認定委員会 委員長 張替 秀郎
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆血液疾患症例登録(2018年度分)の登録締切について
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
2018年1月1日~12月31日に診断された新規診断症例の登録は、
2019年5月31日(金)までにお願いいたします。
登録サイト:http://ptosh.jp
2018年度新規診断症例登録に伴う血液疾患施設新規登録および変更をご希望の際は、
2019年4月26日(金)までに申請をお願いいたします。
2019年6月1日(土)以降に登録された2018年分のデータは、第81回学術集会で公
開される分析結果には反映されません。ただし、登録いただいたデータは蓄積され
ますので、通常通りご登録をお願いいたします。
※通常の新規登録申請および変更申請については、随時、受け付けております。
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
血液疾患症例登録:症例の転帰更新のお願い
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
疾患登録症例の転帰更新につきましては各施設に於いて年1回の更新を
お願い申し上げます。
学術・統計調査委員会 委員長 松村 到
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆ASH-JSH Abstract Achievement Awardのお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
日本血液学会(JSH)とアメリカ血液学会(ASH)は、2017年からASH-JSH Abstract Achievement Awardをスタートしました。
ASH Annual Meeting において、JSH会員が提出した演題の中から、厳重なる審査の上選出された
優秀演題3題に対し、アワードとして2,000USDが授与されます。また発表会場で表彰されます。
2018年度の受賞者は以下の先生方です。
城友泰先生(京都大学医学部附属病院 血液内科)
中村聡介先生(東京大学医科学研究所附属病院 血液腫瘍内科)
新井康之先生(京都大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学)
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆EHA-JSH Collaborative Exchange Program募集のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
日本血液学会(JSH)とヨーロッパ血液学会(EHA)は、研究交流の促進を
目的として短期派遣者を募集いたします。
応募者の中から各1名を選考し、JSHからの受賞者には100万円、EHAからの
受賞者には1万ユーロの奨学金(旅費・滞在費などに使用)が授与されます。
積極的なご応募をお待ちしております!
◇応募要項
◆過去受賞者の派遣レポートもご参照ください。
国際委員会 委員長 三谷 絹子
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆ 造血器腫瘍診療ガイドライン第2版 web版公開のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
日本血液学会 造血器腫瘍診療ガイドライン第2版(2018年版)WEB版を公開しました。
URLは http://www.jshem.or.jp/gui-hemali/ です。
ご活用下さい。
ガイドライン委員会 委員長 中尾眞二
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆「臨床血液」からのお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
・「臨床血液」2月号の表紙は症例報告「前眼房病変で再発したフィラデルフィア
染色体陽性急性リンパ芽球性白血病」(大分大学 片山映樹先生)からの写真です。
・「RINKETSU Dictionary」では、「ゲノム関連特集」がスタートします。
今月は井上大地先生(Memorial Sloan Kettering Cancer Center/神戸医療産業都市
推進機構先端医療研究センター)に「ASXL1変異」について解説いただきました。
「臨床血液」はPubMedに掲載されていることもあり、毎号、海外からたくさんの
アクセスがあります。興味深い症例報告や臨床研究の積極的なご投稿をお待ちして
おります。
「臨床血液」編集委員会 委員長 小松 則夫
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆IJH編集委員長からのお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◇2月号のオンライン版が公開されております。
◇日本血液学会編 造血器腫瘍診療ガイドライン第2版(2018年版)の英文化について
2018年版の発刊にともない、IJH2月号から英文化したものを掲載していきます。
今回は領域責任者の山口素子先生、鈴木律朗先生にご担当いただきました。
下記のURLにてオンライン版が公開されておりますので是非ご覧ください。
JSH practical guidelines for hematological malignancies, 2018: 7. Peripheral T-cell lymphoma (PTCL)
◇IJH引用のお願い
最新のインパクトファクター(2017年)が1.942となりました!
IJH掲載論文の中で、引用に適すると思われる論文をまとめました。
日本血液学会HPの「IJH注目の論文」をご参照ください。
IJHおよび他誌への投稿の際に、2019年に掲載される論文には、
IJHの2017-2018年に掲載された論文を中心に引用していただければ幸いです。
◇お急ぎの論文について
学位論文や、他でrejectになった論文などで、急ぐ論文(研究論文)については、
編集委員長に電話かメールで直接ご相談ください。
短期間(1~2週間)で結論を出します。
IJH編集委員会 委員長 高折 晃史
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆第30回日本医学会総会 2019中部 事前参加登録締切日のご案内
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◇事前参加登録は2019年4月5日(金)正午までです。
会期: 2019年4月27日(土)~4月29日(月・祝)
会場: 名古屋国際会議場、名古屋学院大学白鳥学舎、ウインクあいち
公式WEB: http://isoukai2019.jp/
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
公募のご案内
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◇2019年度多発性骨髄腫研究助成
採択件数:1件(助成額 200万円) 助成期間 原則 1年間
応募資格:日本国内の研究施設および病院に所属する個人またはグループ
募集期間:2019年1月10日(木)~ 2月 28日(木)[必着]
下記、日本血液学会>リンク>公募案内ページでもご確認いただけます。
◇日血HP>公募案内:
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-