日本血液学会

日血ニュース<メール便>

2024年5月号 第16回日本血液疾患免疫療法学会学術集会参加登録のお願い

更新日時:2024年5月7日
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…
第16回日本血液疾患免疫療法学会学術集会参加登録のお願い
※日本血液学会血液専門医単位取得認定学会
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…

日本血液学会 会員の皆様

記学術集会が、2024年7月26日(金)~27日(土)に京都大学百周年時計台記念館にて開催されます。5年ぶりの完全オンサイト開催となりますので、できるだけ多くの方に会場にお越しいただき直接交流していただきたくご案内申し上げます。
・学術集会ホームページ:https://jsihd16.secand.net/index.html
・チラシはこちら

 本学術集会では「Exploring SDGs in Immunotherapy」をテーマに掲げ血液疾患における免疫療法の最先端の研究や臨床応用について国内外の著名な研究者や医師にご講演いただきます。特に基調講演といたしまして、ペンシルベニア大学のCarl H. June先生とサンラファエレ科学研究所のChiara Bonini先生をお迎えすることになりました。June先生は、CAR-T細胞治療のパイオニアとして世界的に有名な方で、Bonini先生は、造血幹細胞移植や遺伝子治療の分野で優れた業績をあげている方です。

そのほかに3つのシンポジウム (1) 正常造⾎と異常造⾎における多様性、(2) 同種iPS免疫細胞の挑戦、(3) CAR-Tの現在(いま)と持続可能な未来、と企業共催セミナー、ポスターセッションを企画しておりますので会員の皆様の積極的な参加をお願い申し上げます。

また、本学術集会参加により一般社団法人 日本血液学会専門医更新にかかる単位が取得できます(3単位)。

参加登録はこちらから(5月8日公開予定)↓

大会長 金子 新
京都大学 iPS細胞研究所 教授
筑波大学トランスボーダー医学研究センター 教授
---
第16回日本血液疾患免疫療法学会学術集会事務局
京都大学 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門
金子新研究室内
〒606-8507
京都市左京区聖護院川原町53
TEL:075-366-7167
E-mail:jsihd2024@cira.kyoto-u.ac.jp

 

このページの先頭へ