日本血液学会

日血ニュース<メール便>

2021年6月号

更新日時:2021年6月8日

日本血液学会ニュース 2021年6月号 (2021年6月7日(月)発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             日 血 ニ ュ ー ス 《 メール便 》
               2021年6月7日(月)号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★今月のヘッドライン★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第83回日本血液学会学術集会のご案内
・第12回JSH国際シンポジウム(鎌倉/ハイブリッド開催)終了のご報告
・第13回「研修医(初期・後期)のための血液学セミナー」 Web開催のご案内
・2021年度 日本血液学会研究助成 申請受付開始のお知らせ
・2021年度 「日本血液学会若手論文賞」 募集開始のお知らせ
・2020年度血液疾患症例登録:登録締切延長のお知らせ
・JSH-COVID19-20研究登録開始のお知らせ
・新専門医制度の研修実績登録について
・学会活性化委員会・地方会活性化委員会から:ご意見募集
・「臨床血液」からのお知らせ
・IJH編集長からのお知らせ
・EHA2021 Virtual:EHA-JSH Joint Symposiumのお知らせ【山中伸弥先生の講演】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆第83回日本血液学会学術集会のご案内
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◇事前参加登録について◇
事前参加登録は2021年7月5日(月)開始を予定しております。
詳細は6月初旬に第83回学術集会公式サイトにてご案内いたします。

◇一般演題を応募された方へ◇
現在、応募いただいた演題についてプログラム編成を進めており、6月中旬に採択結
果をご案内する予定です。

◇最新プログラム情報について◇
公式HPにて最新プログラム情報を公開しております。
http://www.jshem.or.jp/83/program.html
是非ともご確認ください。

********************************************
第83回日本血液学会学術集会
********************************************
会 期:2021年9月23日(木・祝)~25日(土)
会 場:仙台国際センター
会 長:張替 秀郎(東北大学大学院 医学系研究科 血液・免疫病学分野 教授)
テーマ:Homeostasis and Resilience ―恒常性と復元力―
開催形式:ハイブリッド(現地+Web)開催
学術集会HP:http://www.jshem.or.jp/83/
********************************************

第83回日本血液学会学術集会
会長 張替 秀郎

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆第12回JSH国際シンポジウム(鎌倉/ハイブリッド開催)終了のご報告
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
"Diversity of molecular targets and immunotherapy "
をメインテーマに2021年5月14日(金)・15日(土)に
鎌倉およびオンライン上でのハイブリッド形式にて開催をいたしました。
本シンポジウムには国内外から約200名の参加者を迎え、盛会裏に終了いたしました。
これも会員の皆様のご支援の賜物と改めて心より御礼を申し上げます。

今回の国際シンポジウムは新型コロナパンデミックによる緊急事態宣言の中、
鎌倉会場並びにWEB参加のハイブリッドにて開催を致しました。
新しい試みの開催方法でしたが、順当に進行できました。

最前線で活躍中の国内外の研究者に大変素晴らしいご講演をいただくとともに、
ご参加の皆様とも活発な議論を、展開して頂くことができました。
本領域のさらなる発展に向け、基礎研究と臨床研究の両面から極めて有意義な
情報交換の場になった、と海外演者を含むご参加の方々からご評価を頂きました。 

なお今回はポスター発表の演題から優秀賞を選び、表彰させて頂きました。
受賞者は下記の先生です。

--- Best Poster Award ---
浅田 修平 先生(東京女子医科大学)
佐々木 裕哉 先生(MDアンダーソンがんセンター)
石橋 真理子 先生(日本医科大学)

【オンデマンド配信について】
6月14日(月)までオンデマンド配信を実施しております。
ご参加登録いただいた先生方におかれましては、
ぜひオンデマンド配信もご視聴くださいますようお願い申し上げます。

--- オンデマンド配信のご案内 ---
・期間:2021年5月31日(月)‐ 6月14日(月)
・Webサイト:https://jshis-kamakura.jp/

【問い合わせ先】
第12回JSH国際シンポジウム運営事務局
jshis-kamakura@jtbcom.co.jp
※ID・PWがご不明な場合は運営事務局までご連絡ください。
 
第12回JSH国際シンポジウム
会長 猪口 孝一

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆第13回「研修医(初期・後期)のための血液学セミナー」 Web開催のご案内
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
研修医を対象とした血液学セミナーを今年度はオンラインで開催いたします。
ぜひ、お近くの研修医(初期・後期)、若手医師の方々にお声がけいただき、
本セミナーへのご参加をおすすめいただきますようお願い申し上げます。

【日時】2021年8月28日(土曜日)14時~18時(予定)
※セミナーのあとで希望者には「ask the experts」オンライン交流会を実施します。
【開催形式】オンライン開催
【対象】初期および後期臨床研修医・修練医(卒後5年程度まで)
【参加費】:3,000円

詳しい情報は下記セミナーホームページをご覧下さい。
http://www.jshem.or.jp/seminar_trainee/2021/

【申込受付期間】 2021年6月14日(月曜日)~7月9日(金曜日)正午
※応募者多数の場合、抽選といたします。

教育企画委員長 大賀正一
教育委員長 宮崎泰司

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆2021年度日本血液学会研究助成 申請受付開始のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
2021年度日本血液学会研究助成の申請受付を開始しました。

《実施要領》
対象:血液学の基礎的・臨床的研究
※薬剤を用いた介入研究は、対象外とします。

応募資格:日本血液学会会員で、上記の研究が可能な施設に所属する医師及び研究者
(研究グループを除く)
各講座(又は診療科)単位で申請できるのは、1課題とします。

申請期間:2021年6月1日(火)~6月28日(月)
        
※申請書は下記日本血液学会ホームページよりダウンロード可能です。
◇日血HP>研究助成: http://www.jshem.or.jp/modules/others/index.php?content_id=9

一般社団法人 日本血液学会
2021年度日本血液学会研究助成事業係

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆2021年度「日本血液学会若手論文賞」 募集開始のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
このたび、「日本血液学会若手論文賞」が創設されました。
下記ページの応募要項ご参照の上、ご応募ください。

日血HP>学会賞>日本血液学会 若手論文賞:
http://www.jshem.or.jp/modules/award/index.php?content_id=118

◇応募締切:2021年6月30日(水)【必着】
◇授 賞 等:毎年2名以内、副賞は1件30万円

賞等選考委員会 委員長 平尾 敦

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆2020年度血液疾患症例登録:登録締切延長のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
2020年1月1日から12月31日までに診断された新規診断症例の登録締切を延長しました。

・施設及びユーザー情報登録・変更締切:2021年4月30日(金) まで
・症例登録締切:2021年6月20日(日)まで ※延長しました。

血液疾患登録サイト: http://ptosh.jp/

学術・統計調査委員長 清井 仁

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆JSH-COVID19-20研究登録開始のお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
「日本における血液疾患患者を対象とするCOVID-19罹患状況、予後に関する横断研究(JSH-COVID19-20)」
登録開始のお知らせ

2021年6月1日より、COVID19-20研究の登録が開始されております。
ご参加いただける日本血液学会専門研修認定施設・専門研修教育施設におかれましては、倫理審査委員会/IRBへの報告
(研究はオプトアウト方式、迅速審査をお勧めします)など、各施設の規定に従った必要なお手続きをお取り頂き、
ご施設のIRB承認書をPDFファイルにし、日本血液学会事務局宛てにメールでご提出ください。

【施設IRB承認書 送付先】
日本血液学会事務局 JSH-COVID19-20事業担当:covid19study@jshem.or.jp

その後データセンターでIRB審査結果通知書を確認し、順次EDC利用開始手続きを進めます。
EDC利用開始手続きが完了次第、データセンターより施設責任者宛てにメールにてご連絡いたします。
手続きに必要な書類はJSHのホームページからダウンロードできます。
http://www.jshem.or.jp/modules/research/index.php?content_id=15

ご多忙のこととは存じますが、本邦における血液疾患患者のCOVID-19の罹患状況・予後を明らかにする大事な観察研究
ですので、ぜひご協力の程宜しくお願い致します。

JSH-COVID19-20 
研究代表医師
三谷 絹子(獨協医科大学 血液・腫瘍内科)
研究事務局
皆方 大佑(自治医科大学 血液科)

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆新専門医制度の研修実績登録について
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆血液専門医研修の専攻医の皆様へ

2022年4月より、新専門医制度による血液専門医取得に変わります。
血液専門医取得を目指す専攻医は、2016年以降に医師免許を取得された方で、
2019年4月より日本血液研修施設(新・旧制度における研修施設)での研修が可能です。

下記サイトの「新専門医制度 専攻医 概要」に従い、「血液専門医研修実績登録」を
行って下さい。
新専門医制度 専攻医サイト
http://www.jshem.or.jp/modules/special/index.php?content_id=21

◆血液指導医の皆様へ

2022年4月より、新専門医制度による血液専門医取得に向けた専攻医研修が2019年4月より遡り
可能となり、カリキュラム制による「血液専門医研修実績登録」を開始いたします。

下記サイトの「新専門医制度 指導医 専攻医マニュアル」に従い、専攻医研修の指導を行って下さい。
新専門医制度 指導医サイト
http://www.jshem.or.jp/modules/special/index.php?content_id=23

専門医認定委員会委員長 張替 秀郎

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆学会活性化委員会・地方会活性化委員会から:ご意見募集
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
日本血液学会の新たな委員会組織として、学会活性化委員会・地方会活性化委員会が
昨年発足しました。活動の一環として、広く会員の皆様からご意見やアイデアを募り、
血液学会本会および地方会の一層の活性化に活かしていきたいと思います。
日頃の学会活動のこと、学術集会や地方会といった催しのことなど何でも結構ですので、
このようなところが気になる、このようにしたらどうか、など忌憚のないご意見を
日本血液学会事務局( info@jshem.or.jp )までお寄せ下さい。
上記の委員会などで議論させていただきます。
皆様の声をお待ちしています。

学会活性化委員会/地方会活性化委員会
委員長 門脇 則光

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆「臨床血液」からのお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◎「臨床血液」6月号の表紙はシンポジウム論文「DLBCLとhigh-grade B-cell lymphomaの
分子病態に関わる最近の知見」(岡山大学病院血液腫瘍内科 遠西大輔先生)からの写真です。

◎「RINKETSU Dictionary」はPCR-MRD(真田昌先生)とCD38抗原 (三原圭一朗先生)です。

「臨床血液」はPubMedに掲載されていることもあり、毎号、海外からたくさんのアクセスやリクエストを
いただいています。興味深い症例報告や臨床研究の積極的なご投稿をお待ちしております。 

「臨床血液」編集委員長 黒川 峰夫
 
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆IJH誌編集委員長からのお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
● 6月号のオンライン版が公開されております。
IJHの閲覧は会員専用ページからログインしてご覧ください。
http://www.jshem.or.jp/modules/publication/index.php?content_id=15

● IJH誌引用のお願い
最新のインパクトファクター(2019年)が2.245になりました!
引き続きご支援をよろしくお願いします。
IJH誌に掲載された論文の中で、引用に適すると思われる論文をまとめました。
日本血液学会HPの「IJH注目の論文」をご参照ください。
IJH誌および他誌への投稿の際に、2019-2020年に掲載された論文を中心に引用していただければ幸いです。

● お急ぎの論文について
学位論文や、他でrejectになった論文などで、お急ぎの論文(研究論文)については、
編集委員長に電話かメールで直接ご相談ください。
4週間以内(できれば2~3週)で結論を出します。

IJH誌編集委員長 高折 晃史

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
◆EHA2021 Virtual:EHA-JSH Joint Symposiumのお知らせ
-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-
EHA2021 Virtualが2021年6月9日より開催されます。
https://ehaweb.org/congress/eha-congress-2021/key-information/

毎年EHA Congressで開催されているEHA-JSH Joint Symposiumですが、
今年は京都大学iPS細胞研究所所長でいらっしゃる山中伸弥教授をJSHの演者として
お迎えすることとなりました。山中教授のライブによる講演とQ&Aセッションがあります。

<EHA-JSH Joint Symposium-Induced Pluripotent Stem Cells as disease models->
配信日:2021年6月11日(金) 
17:00  - 17:30 (Q&Aライブセッション含む)
"Recent Progress in iPS Cell Research and Application"
Prof. Dr. Shinya Yamanaka, Japan
17:30  - 18:00 (Q&Aライブセッション含む)
"Congenital neutropenia: Lessons learned from iPS cells and beyond"
Prof. Dr. Ivo Touw, The Netherlands

EHA2021 Virtualに参加手続きの上、ぜひご視聴下さい。

国際委員長 三谷 絹子

このページの先頭へ