第87回日本血液学会学術集会

English

公開シンポジウム

いのち・愛・かがやき
日本血液学会/認定特定公益信託日本白血病研究基金/NPO法人白血病研究基金を育てる会


▲PDFダウンロード

日本血液学会公開シンポジウム

申込不要・入場無料

日時:
2025年10月12日(日)13:30~16:30
場所:
第5会場(神戸ポートピアホテル 南館 B1F サファイア)
https://www.portopia.co.jp/access/
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目10-1

テーマ:最新医療を学ぶ

総合司会:
小川 公明(NPO法人 白血病研究基金を育てる会)

13:30 第1部「最新医療を学ぶ」

司会:
橋本 明子(NPO法人 血液情報広場つばさ)
演者:
我那覇 圭(中日新聞東京本社記者)
「悪性リンパ腫で化学療法を経験」
矢萩 淳(NPO法人 血液情報広場つばさ 理事)
「多発性骨髄腫でCAR-Tを経験」
伊豆津 宏二(国立がん研究センター中央病院)
「二重特異性抗体療法について」
豊嶋 崇徳(北海道大学)
「CAR-T療法について」
松村 到(近畿大学)
「造血器腫瘍遺伝子ゲノム検査について」

15:05 第2部 日本白血病研究基金 受賞者講演および、受賞表彰盾贈呈式

座長:
高折 晃史(日本血液学会理事長)
演者:
神谷 高博(慶應義塾大学/東京大学医科学研究所) 臨床医学特別賞
「多発性骨髄腫の治療抵抗性に関わる不均一性およびスプライシング特性の解明」
座長:
堀部 敬三(名古屋医療センター)
演者:
永田 安伸(日本医科大学) 荻村孝特別研究賞
「抗アポトーシス分子スイッチングの分子機序解明によるBCL-2阻害薬抵抗性白血病の克服」
座長:
須田 年生(北京協和医学院)
演者:
片山 義雄(神戸大学) クレディセゾン賞
「骨髄脂質メディエータープロファイルから見た老化骨髄の特徴の解明とそれを利用した骨髄増殖性腫瘍病態操作法の開発」
座長:
稲葉 俊哉(広島大学)
演者:
青山 和正(慶應義塾大学) 髙久史麿賞
「EZH2機能喪失型骨髄異形成症候群に対する創薬標的分子の探索」
座長:
赤司 浩一(九州大学)
演者:
山内 拓司(九州大学) ティーエスアルフレッサ賞
「急性骨髄性白血病に対するBCL2阻害薬を用いた新規治療法開発」
座長:
中畑 龍俊(公益財団法人実中研)
演者:
上村 泰成(横浜市立大学) 井手幸子賞
「セロトニン代謝制御異常に基づくMDSの新規治療法の開発」

授賞盾贈呈式 水谷 修紀(日本白血病研究基金 運営委員長)

16:30 終了

講演の順は、学術集会の進捗により入れ替わる可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

[共催]
一般社団法人 日本血液学会/認定特定公益信託 日本白血病研究基金/NPO法人 白血病研究基金を育てる会
[協賛]
NPO法人 血液情報広場つばさ/一般財団法人 地域医学研究基金
このサイトについて|Copyright © 第87回日本血液学会学術集会 All Rights Reserved.