構造化抄録

Ⅰ章 白血病

Ⅰ 白血病

1 急性骨髄性白血病
分類 AML
番号 CQ13-1)
文献ID PMID:12431237 
文献タイトル Fulminant tumour lysis syndrome in acute myelogenous leukaemia with inv(16)(p13;q22).
Evidence level 3iD
著者名 Seftel MD, Bruyere H, Copland M, Hogge DE, Horsman DE, Nantel SH, Shepherd JD, Lavoie JC, Le A, Sutherland HJ, Toze CL, Nevill TJ.
雑誌名,巻:出版年 Eur J Haematol. 2002 Oct;69(4):193-9.
目的 腫瘍崩壊症候群の頻度とリスクファクターの検討
研究デザイン 後方視的観察研究
研究施設、組織 Leukemia and Bone Marrow Transplantation Program of British Columbia、 カナダ
研究期間 1997年〜2001年
対象患者 初発AML(年齢 18~60歳 )114名 
介入 なし
主要評価項目 腫瘍崩壊症候群の発症、臨床成績
結果 114名中7名(6.1%)に腫瘍崩壊症候群が発症、腎不全に陥っていた。7名中6名がinv(16)(p13;q22)、1名がt(16,16)(p13;q22)を有していた。また、4名が治療前に白血球除去を受け、6名が治療後血液透析を受けた。脳出血と多臓器不全で2名が死亡したが、5名は寛解となりジッッ機能も改善した。腫瘍崩壊症候群発症の因子として単変量解析では白血球数、尿酸、クレアチニンの上昇とinv(16)が、多変量解析ではクレアチニン上昇とinv(16)が抽出された。
結論 inv(16)を有するAMLは腫瘍崩壊症候群を発症しやすい病型である。
作成者 宮脇修一
コメント 本研究により成人AMLに於ける腫瘍崩壊症候群の頻度とそのリスクファクターが明らかになった。

分類 AML
番号 CQ13-2)
文献ID PMID:18166787
文献タイトル Tumor lysis syndrome in patients with acute myeloid leukemia: identification of risk factors and development of a predictive model.
Evidence level 3iD
著者名 Montesinos P, Lorenzo I, Martín G, Sanz J, Pérez-Sirvent ML, Martínez D, Ortí G, Algarra L, Martínez J, Moscardó F, de la Rubia J, Jarque I, Sanz G, Sanz MA.
雑誌名,巻:出版年 Haematologica. 2008 Jan;93(1):67-74.
目的 腫瘍崩壊症候群の頻度とリスクファクターの決定。腫瘍崩壊症候群発症のためのスコアリングシステムの開発。
研究デザイン 後方視的観察研究
研究施設、組織 Hospital Universitario La Fe,スペイン
研究期間 1980年〜2002年
対象患者 初発AML(年齢 14~80歳; 中央値54歳 )772名 
介入 なし
主要評価項目 腫瘍崩壊症候群の発症、臨床成績
結果 腫瘍崩壊症候群は130例(17%)(臨床的腫瘍崩壊症候群:5%、検査学的腫瘍崩壊症候群:12%)で発症した。臨床的、検査学的腫瘍崩壊症候群の発症因子として、LDH正常以上、クレアチニン>1.4mg/dL、尿酸>7.5mg/dL、白血球数>25x109/Lが抽出された。これらの因子を用いて作成したスコアリングシステムは正確に機能した。
結論 腫瘍崩壊症候群の発症頻度を明らかにし、作成したスコアリングシステムによりその発症を予測できた。
作成者 宮脇修一
コメント 本研究は多数例の成人AMLの観察による研究で、作成されたスコアリングシステムは有用と思われる。

分類 AML
番号 CQ13-3)
文献ID PMID:17880610
文献タイトル Impact of leukapheresis on early death rate in adult acute myeloid leukemia presenting with hyperleukocytosis.
Evidence level 3iiiD
著者名 Bug G, Anargyrou K, Tonn T, Bialleck H, Seifried E, Hoelzer D, Ottmann OG.
雑誌名,巻:出版年 Transfusion. 2007 Oct;47(10):1843-50.
目的 白血球増多(>100x109/L)を伴ったAMLの早期死亡と生存に対する白血球除去の効果の検討
研究デザイン 後方視的観察研究
研究施設、組織  University Hospital, Johann Wolfgang Goethe-University、ドイツ
研究期間 1995年〜2005年
対象患者 初発AML(年齢 20~78歳 )53名 
介入 なし
主要評価項目 白血球除去の安全性、早期死亡、生存率
結果 早期死亡(白血球除去群:16% 対 コントロール:32%; p = 0.015)は、白血球除去群において有意に少なかった。呼吸困難( p = 0.005)、クレアチニンの上昇(p = 0.028)、LDHの増加( p = 0.021)が早期死亡の危険因子であった。全生存に差はなかった(白血球除去群:6.5ヶ月 対 コントロール:7.5ヶ月)。
結論 白血球除去は長期生存には影響を与えなかったが早期死亡は減少させた。
作成者 宮脇修一
コメント 本研究は白血球除去が白血球増多を伴った成人AMLの早期死亡を減少させることを明らかにした。

分類 AML
番号 CQ13-4)
文献ID PMID:11699223
文献タイトル Leukapheresis reduces early mortality in patients with acute myeloid leukemia with high white cell counts but does not improve long- term survival.
Evidence level 3iiiB
著者名 Giles FJ, Shen Y, Kantarjian HM, Korbling MJ, O'Brien S, Anderlini P, Donato M, Pierce S, Keating MJ, Freireich EJ, Estey E.
雑誌名,巻:出版年 Leuk Lymphoma. 2001;42(1-2):67-73.
目的 白血球増多(>50x109/L)を伴ったAMLの早期死亡と生存に対する白血球除去の効果の検討
研究デザイン 後方視的観察研究
研究施設、組織 Anderson Cancer Center、米国
研究期間 19 92年〜1999年
対象患者 初発AML(年齢中央値 54歳 )146名 
介入 なし
主要評価項目 早期死亡、寛解率、生存率
結果 白血球除去により、早期死亡(2週後)は有意(p = 0.006)に減少し、寛解率も向上傾向が観られた(p = 0.06)。しかし、長期生存、全生存期間は延長しなかった。
結論 白血球除去は長期生存には影響を与えなかったが早期死亡は減少させた。
作成者 宮脇修一
コメント 本研究は白血球除去が白血球増多を伴った成人AMLの早期死亡を減少させることを明らかにした。

分類 AML
番号 CQ13-5)
文献ID PMID:16424647 
文献タイトル Recombinant urate oxidase (rasburicase) for the prevention and treatment of tumor lysis syndrome in patients with hematologic malignancies.
Evidence level 2D
著者名 Wang LY, Shih LY, Chang H, Jou ST, Lin KH, Yeh TC, Lin SF, Liang DC.
雑誌名,巻:出版年 Acta Haematol. 2006;115(1-2):35-8.
目的 白血球増多(>50x109/L)を伴ったAMLの早期死亡と生存に対する白血球除去の効果の検討
研究デザイン 非ランダム化試験
研究施設、組織 4施設、台湾
研究期間 2003年〜2004年
対象患者 造血器悪性腫瘍 45名(18名の小児例を含む )
介入 recombinat urate oxidase(0.2mg/kg/day 2日〜6日)の投与
主要評価項目 尿酸値、有害事象
結果 治療3日で、尿酸の中央値は小児では10.5mg/dlから0.5mg/dl 、成人では10.8mg/dlから0.5mg/dlと減少したが、カリュウム、カルシウム、リンの濃度に変化はなかった。腎不全のため血液透析を受けた症例はなく、1例でグレイド1の嘔吐を認めたのみであった。
結論 recombinat urate oxidaseの投与は安全で、尿酸を減少させる。
作成者 宮脇修一
コメント 本研究によりrecombinat urate oxidaseの投与は安全で確実に尿酸を減少させることが明らかになったた。